J2第2節 湘南2-0東京V
2006年3/11(土)13:04平塚競技場
湘南 2-0 東京V
得点 (湘)32'・89'横山
公式記録
今更ですが...(汗)
前節で守備がちょっと不安かなぁ...と思ったら、今節はがっちり守ってカウンター!で勝利。
しかも2得点ともカウンター。しかもお見事。と「しかも」続きになっちゃったけど。
きっちり決めた横山もすごいけど(ファビオ、1点目は決めとけw)、1点目の佐藤悠介のスルーパス、2点目坂本の相手を2人引きつけての横山へのパスという落ち着いた判断、ためいきモノです。
坂本さん、短い時間なのにきっちりいい仕事してさすが。
これ、スカパー!でも言っていたけど途中で守備変えたんですよね。
中継だと3ボランチか?とか言っていたけど、エルゴラでのコメント見たらニヴァウドが真ん中でがっちり大野を抑えて両サイドを望さんと悠介さんで抑えていたんですね。これがうまくいったみたい。
あとは田村くんのがんばり。
彼は本職CBなんでしょうか。がっちりいってくれました。
外池さんを前で使ったり、なかなか見どころ満載。ああ、生で見ればよかったろうか...(反省)。
気になるのは攻撃で望さんが今ひとつ調子があがらなかったかなぁ。
クロスの精度が悪かったり、パスミスしたり...う~ん。
で、次節が2位・3位対決(笑)。
水戸も「がっちり守ってチャンスをモノに」というサッカーでした。カウンターじゃなくてCKでしたが。
個人的に「ダービー」状態のこのカード、非常に楽しみです。
« カメラ目線 | トップページ | J2第3節 水戸3-0湘南 »
お。今節も観戦ごくろうさまです。。(o_ _)o
あっちゃこっちゃであれはかうんたーだのこれはかうんたーだのゆってますが、集中力とか意識の高さが結んだ結果とおいらは見てるんだヨ。まあたしかにどうみてもカウンターなんですけどね(^^;
>坂本
プリンスがやりましたよ~(^^ノシ
てかあの少時間で得点にからんどるのは…漢認定?プリンス?ドッチダ?(^^;
守備はよくがんばったね!ウチは先制点とっちゃうとヘタレ…(ry)…いやいや見違えるような戦いでした(^^b
>田村
昨年入団当初はSBでしたが、監督の期待とは裏腹に(?)守備のみでアピールしてたので、早々にCB転向しました。最初は不安感満載でした(^^;)が、今回の試合のようながんばるプレーが特徴ですよん。
>外池
あの類のびっくりコンバートはもう仕様ですな上田監督...
このサイト的にはまさに「ダービー!」or「クラシコ!」ですね!
内輪的にに盛り上げましょうかネ~\(o ̄▽ ̄o)/
ま、おいらは現地参戦できないんだけどね (*/▽\*)イヤン
皆様がっつり盛り上げていってくれぇオネガイ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
投稿: mmc | 2006年3月17日 (金) 22:21