MOMですよ
行ってきました、草津戦。
とりあえず今日は北島義生関連で。 なんとMOMをいただいちゃって、嬉しい悲鳴でしたわよ(笑)。
インタビューでまた得意の「三十路の北島義生」言ってるし(^^;
試合はねぇ、得点がPKとオウンゴールだったし今ひとつと感じましたが確かに義生さん効いていたな。相変わらず惜しみない動きで守ってくれました。
何より勝って、おまけに水戸ちゃんがお休みだったので順位を上げたのは大きい!
その上の札幌にだって勝ち点で4差だし。
でもあの警告はないだろアレは。主審氏よぉ。
管理人の目の前だったけど、ボールにいっていたよぉ。
あれでイエローなら、その後に草津の選手が後ろからタックルいったのだってイエローじゃないか。
累積3枚。
悠介さんもそうだよね。これは痛いわ。
それと今日はセットプレーの時は須田くんと一緒に守備のお留守番(笑)していたんですが、その関係もあって闘莉王ばりのヘッドが見られてちょっとビックリ。
水戸時代って、実はあんまりヘッドのイメージがないんですよ。
三ツ沢でのあのゴールがヘッドだったから、湘南に来てから見ている皆様には当たり前に感じるかな?
こちらとしてはなかなか新鮮な感動を味わったりしています。
今日はヘッド、3回くらいしたっけ?新鮮新鮮(笑)。
今日は何人かの水戸サポも見に来ていたんですけどね、
「義生のあんな笑顔、久しぶりに見た」
って。ホントそうですよ。去年は2試合の出場だったしね。
あの笑顔が見られただけで来たかいがあったってもんです。
同時に「湘南に行って良かったな」って改めて感じますね。
興輔も同様。
義生さんも興輔も、今日近くで見てなんだか逞しくなった印象。
特に上半身とかがっちりしてきたかな。
2人とも活躍して良かったです。
試合内容他については明日以降。
明日というか今日のサテ、行くつもりでいるので(^^;
あ、城定があそこに入ったのにはびっくりした!
しかも上がっていった時には「石原、城定に出せ!」とか言っちゃいましたわ。
あれも菅野マジック。
やっぱりおもしろいぞ菅野サッカー!
« J2第35節 愛媛1-2湘南 | トップページ | J2第36節 湘南2-1草津 »
コメント