次節は群馬
さて。
次節3/31は草津戦@群馬です。
管理人居住地でございます。
会場のピンポイントお天気
今のところ、前日から雨模様...
この雨が、先日の愛媛戦みたいに試合前にあがってくれればいいんですけどねぇ。
気温は20度超で暖かなようですが。
で、天気が悪いままならあまり関係ないけれど、多少良くなった場合は花見客が会場の公園に来るんじゃないかと思うんですよ。
元々駐車場は少ないので、皆様草津のサイトにあるシャトルバスが出る駐車場に駐めてバスで行かれることをオススメいたします。
それと年度末・晦日プラス春休みなので車が多いです。
土曜だから大丈夫だろと思ったら大間違い。土曜はトラック多いです。混みます。
車で来られる方はめいっぱい余裕を持ってお出かけください。
ちなみに管理人、平塚まで行くのに4~5時間見ています。
もっともこれは一般道。(R129~橋本五差路でR16~入間でR407~熊谷でR17)
東名や関越使うと当然早いけど、調べたら高速代が片道4000円するのね(驚)。
管理人が高速使う時は、上のルートでR16で圏央道入間ICから乗っています。
これだと前橋まで2500円。なんで関越は高いんだ。
もしも何かわからないことあったらお気軽にどーぞ。
普段の実体験のもと、お答えいたします。
« 2007 J2第5節 湘南0-0愛媛 | トップページ | 明日の群馬のお天気 »
こんにちは。わくです。
天気はまだ心配ですが、遠征予定です!
敷島は初なのですが、アウェイ自由で見るか、
バックスタンド(エリア的にはホーム)の
アウェイ寄りで見るか迷ってます。
(ユニは着たいですが、座って見ようかと思うので)
ホームエリアにアウェイの人たちがいたりしますか?
あと、アウェイ自由でもそこそこ落ち着いて見れますかね?
投稿: わく | 2007年3月29日 (木) 07:12
わくさん、先日はどうもです(^^)
去年もバスツアーあったけど、割とゆったりめだった記憶があります。
真ん中寄りの方なら(タスキの皆様に遠い方)大丈夫じゃないでしょうか。
私も昨年は座って見てました。
バックのホームエリア(アウエイ寄り)はアウエイチームがいた覚えがありません。
入場ゲートがホームサポと一緒のところで落ち着かないだろうし、多分アウエイユニを着てられないんじゃないかなぁ。
ホームサポで座って見たいという人がいる場所だと思います。
それよりはメインスタンドのアウエイ側であればアウエイサポも少ないけれどいるし、普段はガラガラですね。
ただし、メインスタンドはすっごい古いです。
トイレなんかは女性にはお勧めできないし、子供達なんかも抵抗あるかも。
それなのに料金はバックより高い(笑)。
バックは去年できたばかりなので、居住性は快適ですよ(^^)
投稿: Noriyo | 2007年3月29日 (木) 15:12
今、上の天気予報見たら31日は晴のち曇になってる!!
このままいい天気になってくれれば...。
ちなみに今日は24度くらいあって汗ばむくらい。
昨日は20度程度で快適でした。
※でも管理人は道産子なので普通より暑がりかも(^^;
投稿: Noriyo | 2007年3月29日 (木) 15:17