2007 J2第14節 湘南3-2草津
2007年5月6日(日)16:03平塚競技場
湘南 3-2 草津
得点者 (湘)11'石原、49'アジエル、82'斉藤
(草)41'氏原、55'高田
やっとスカパー!の再放送見ました。
この試合の時は、管理人は埼スタでさいたまダービー見ながら携帯で平塚の様子を追ってましたよ。
前半は1-1だったのに、後半早い時間に2-2になってるのを見て「何がどーなってるんだぁぁ!」と気になって気になって(^^;
雨の中の激しい試合でしたが、見終わって感じたのは「やっぱり草津のサッカー嫌いだな」でしたw
ヤスもあんなに荒いんだっけ?
前半に義生さんを後ろから倒した後のニヤリとした笑みを見て「くぉらぁ!!」と録画なのに声出しました(^^:
アジのPKもらった田中のプレー、あれはPKはちょっと気の毒。
でも第1クールで向こうのGK本田が明らかに坂本さん引っかけて倒したのにおとがめなしだったのがあるからなぁ(笑)。
あとは斉藤さんが得点した後、みんな喜びを爆発させていたんだけど当の斉藤さんは全く笑わなかったのね。
むしろ厳しい顔のまま。
まだ試合は終わってない、勝負はこれからってキモチが伝わってきて頼もしく思いましたね。
同じ表情を笠松でボレー決めた坂本さんがしていて、その時も「坂本さん、漢だねぇ。いい顔してるねぇ」なんて我が家の話題になってました。
若い選手もああいうのから学んでほしいな。
その坂本さん、最近絶好調じゃないですか?
今回も2アシスト。
特に1点目のタケにあげた股抜きグランダーのクロス。すばらしい。
TVの前で感動いたしましたよ。
いいことばかりでもなくて...
たとえばヨンギ、なぜこの天候でのCKでキャッチしにいくんだと。
前半、つかみそこなって危うく失点しそうになったでしょ。
あの時は「パンチングしろよ~~!!」と。
あとはパスやシュートの精度が今ひとつなような。
あれもピッチの影響?
素人なんでその辺はわからないけど。
とにかく連敗はしなくてよかった。
ホームで勝って良かった。
すぐ土曜は試合だけど(しかも愛媛)、今のうちに少しでも体を休めてほしいです。
« 2007 J2第13節 福岡2-0湘南 | トップページ | 愛媛に行ってきました »
コメント