2007 J2第40節 徳島2-0湘南
2007年9月15日(土)19:04鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
徳島 2-0 湘南
得点 (徳)23'小林、57'片岡
とにかく悔しい。
行ってきましたよ徳島。いつもの自家用車0泊3日旅。
14日午後に出発→兵庫県の西の方の某SAで車中泊→瀬戸大橋で四国入り→お風呂に入ってうどん堪能→徳島入り→試合→淡路島経由で本州へ→滋賀県某SAで爆睡→中央道→圏央道→関越道で16日午後帰宅。
香川県は晴れて暑かったのに徳島に入った途端に晴れたり降ったり。
その降りがまあ激しいこと。
開場時には雨はやんでいたのに試合中に時々降り出す。
でも細かい雨の時間帯が多かったので体はさほど濡れず。
ダンマクは久々にぐっしょり。
明日干さなきゃ。
それにしてもなぁ。
さすがに疲れていて録画したのをまだ見てないし、とりあえず書きたいことだけ書くけど。
正直な気持ち、「徳島に負けるわけない」と、よく言えば信じていた、悪く言うとある意味ナメていました、自分。
過去対戦3試合を考えてもそう思っていました。
選手にはそれはなかったと信じたいです。
じゃ、自分のその気持ちなければ勝てるのか?
昨日はめいっぱい声出して応援していたんだけど、やっぱりタスキの中で跳ねなきゃだめ?
腰痛持ちなんで自重してるんだけどさ。
そうすれば勝てるのならやるぞ!?
とか、帰りの車中で悶々と考えてしまいました。
失点、2点目は向こうの方でどんな形だったかよく覚えてないから後で録画で確かめるけど、1点目はこちらのミスだよね。
一瞬の油断をつかれて決められた感じ。
DFが相手とGKの間に入ってGKまでボールを送るのに、相手にそのスキを狙われてポンとゴールへ。
その前にも同じようなことがあって、ゴール裏からも「気をつけろ!」の声が出ていただけに悔しい。
もっと声を出し合っていればと悔やまれます。
ちなみにその得点をした小林、今季初得点だと?
お前、FWだろ?何してたんだ今までっ!!
と、ダンマクたたみながらインタビュー聞いて思わず声を荒げてしまいましたわ。
いえね、彼は水戸にいて義生さんと一緒にプレーしていた選手ですしね。
だからなおさら悔しいんだよぉぉぉぉぉ!!!!!
第3クールは尾亦の後頭部にキックくれて退場して、今回はこれ。
やってくれるなヤスタカ。
あとはノゾさん退場とか、尾亦もっとクロスの精度上げてくれとか、シュートで終わってくれとか、「アジ頼み」なて言いたくないし言われたくないけど昨日は言われてもしかたないぞとか、トラップうまくしてくれとか、いろいろいろいろいろいろあるけどとりあえず録画見てから。
あ、念のために書いておくけど、
私、あきらめはすっごく悪いから。
第4クールの1試合が終わっただけ。何が起こるかまだ誰にもわからない。
最後まで諦めませんよ。
※余談的心残りは「ヴォルティスロール」が買えなかったこと。
っつーか、いつもあるところに出店していなかったようですが(泣)。
« 2007 J2第39節 湘南1-1東京V | トップページ | 「やっと」かな »
コメント