2007 J2第43節 湘南2-2京都
2007年9月29日(土)13:03平塚競技場
湘南 2-2 京都
得点 (湘)84'石原、89'永里
(京)13'アンドレ、45'中谷
勝ちたかったな。
2点ビハインドからの劇的な同点には感動したし泣けてきた。
あそこからきっちり同点に持ち込めるのはすごいと思う。
でもやっぱり勝ちたかった。
京都相手に勝ち点1を分け合ったのは大きいし、十分次に繋がるけど、
でも勝ちたかったなぁ。
なんてことを考えていました。
中谷の得点が余計だったな。
なんかあっという間に上がってこられてゴールまで持ち込まれちゃった。
思えば第3クールの西京極、三上に決められたんだよね。
左SBの。
今回は同じポジションの中谷。因縁の左SBか?
でも京都、守りに入ったのが裏目だったんでないの?
パウリーニョとアンドレ両方下げちゃって、CKも時間稼ぎで結局ショートコーナーにして。
アウエイだし、大事にいきたいのはわかるけど、でもね。
試合後は怒るサポにキレる某選手なんてのもいて。
スカパー!で見たら、その選手が戻るときにゴールポストを蹴るのが音までしっかり入ってましたが。
あと、ここ数試合は特に坂本さんが「漢」だなと感じております。
源気くんのゴールも坂本さんの執念のヘッドから。
その後の数分間の怒濤の攻めは鳥肌もの。
ゴールこそならなかったけど、気持ちは確かに見えました。
気持ちといえば、ウメが入る時に何度も胸を叩いてるのがスカパー!で映ってました。
あれも気持ちだよね。
点とるぞ、まだ終わってないぞ、攻めるぞ、そんな気持ち。
で、勝ちたかったけどまだ終わってない。
まだまだ終わらない。
信じてます。
天皇杯を挟んで次は因縁の鳥栖戦。
絶対勝つ。何が何でも。
コメント