今さらですが
昨夜は管理人は埼スタ行ってきました。
我が家の相方はJ開幕当初からのバリバリの浦和サポ。
感動しましたよ。
その件はまた後で。
さて、新聞休刊日とかここのメンテナンスとかあってアップできずにいましたが、群馬の新聞@草津戦をゲットしました。
普段はスポーツ版の一面トップのはずですが、この日は上武大が野球で勝ったとかでそっちがトップ。
そのわきに出ていました。
カラー写真は86分にカレカがシュート打つ瞬間。
一緒に尾亦が写ってます。その隣にも湘南の選手がいるけど手と膝の部分しか写ってないので誰か不明。
記事によると、草津の岩田という選手は高校生なんですね。
知らなかったです。
驚いたのは、「前半は不慣れな天然芝に苦しんだ」ってことが書かれていたこと。
天然芝の専用グラウンドを持ってないでいろんな練習場を転々としている苦境、なんてことも。
そうだよなぁ。
人工芝、と言わないまでも芝のないグラウンドとかで練習してるんだろうなぁ。
平塚の前座で試合してる子ども達も田子さんのインタビューに「(芝の上は)やりにくかった」なんて答えてるしなぁ(←一緒にしていいのか?)。
プロなんだからそんなの関係ないと思うけど、でもベストピッチ賞の平塚とか、キレイな芝の馬入とかで練習できる環境ってのは恵まれてるのかなと改めて感じてしまいました。
ちなみにこの新聞、川崎-浦和戦の記事の写真が細貝。
さすが群馬の新聞だわ。
#細貝は群馬出身です。
« 2007 J2第49節 湘南2-1草津 | トップページ | ACL »
コメント