2008 J2第15節 愛媛1-1湘南
2008年5月21日(水)19:04ニンジニアスタジアム
愛媛 1-1 湘南
得点者 (愛)11'江後
(湘)39'原
お疲れ様でした。
この試合、まだスカパー!のアフターゲームショーでしか見ていません。
留守録したのを見ようとしたけど、今日あった出来事にすっかり疲れてしまってキックオフ前に夢の中に吸い込まれてしまいました。
で、確か前節のジェルマーノも開始10分ちょっとじゃなかったっけ?
なんで同じような時間帯に失点するかなぁというのが第一印象。
ジェルマーノのは、あんなの打たれちゃ仕方ないって感じもあったけど今回はどうなの?
それと最後の山口がPA内で倒されたのはPKでないの?
あれ見てる限りじゃPKだろ!!と思うんですがどうなんでしょうか。
今日の結果を見て順位が下がったのでは?と思ったけど4位は変わらなかったようで。
でも広島やセレッソとの差はじわりと広がっちゃいました。
第2クールになる次節は大事な試合。
坂本さんが出場停止なんでボランチをどうするのか。
そりゃ当然北島義生に出て欲しいけど、どうなんだろうね。
そういえば一昨年もボランチが出場停止とかで義生さんに出番が回ってきて、それが移籍後初出場初スタメン初得点になったのよ。
覚えてます?
相手は横浜FC。三ツ沢だったけど、ロスタイムにヘッドで同点ゴール決めたの。
そう、ヘッドでの得点も初めてだったっけ。
そんなことを思い出してしまいました。
今日明日にでも録画したのをよく見ますわ。
で、管理人が体験した疲れ切った出来事ってのは草津の初連勝&今季ホーム初勝利を見ちゃったこと。
ええ、草津-水戸戦を見てきましたよ。
草津の初連勝云々はいいんだけどさ。
むしろあの選手やサポーターのヨロコビを見ていると素直に「よかったね」と感じました。
が、あまりに水戸ちゃんが情けなくて。
最後の1プレーだったのよ、松下の得点。
あそこまで「初連勝」を劇的に演出してあげなくてもいいじゃないかと。
前半はまだよかったのに後半ダメダメで。
変なミスを繰り返すし。
足が動かないし。
「なんだよぉ。引き分け狙いか?それにしては動かないじゃないか」
なんて思っていたら最後のプレー。
誰もボールにいかないんだもん。
ゴール前で突っ立ってるだけなんだもん。
(この辺はアフターゲームショーで野々村氏もコメントしていた)
もう、水戸サポ怒り心頭。
あまりに情けない。がっくり、でした。
管理人は地元だからまだいいけど、水戸サポは水戸まで帰るのしんどかったろうなぁ。
そういえば水戸戦に「水戸応援」で参戦したのはなんと7ヶ月ぶり(^^;
あんなに楽ちんに座れた正田スタビジター席も久々でした。
去年も今年も湘南戦は立ち見がいたくらいだったし、開幕広島戦もほぼ満席だったし。
う~ん、やっぱり「良くない試合」見ちゃうと後々まで響きますね。
そうそう、J's GOALにも出ていたけど、この写真。
コンコースの柱に貼っていたけど、見た瞬間笑っちゃったです(^^;
写真だと上半身だけですが実際のポスターは全身。
ええ、足はみんな想像してるようなポーズですよ。
派手にデフォルメすると昔の「ゆ~とぴあ」の決めポーズみたいな感じ(古っ)。
他に正面を向いたのもありました。
なぜこの3人w
濃い、濃すぎるっ!!
ビジュアル的にはヤス・寺田・尾本くらいが爽やかなんじゃないかと。
そういやこのポスターの3人、今日の試合終了の瞬間は全員ピッチにいたんだよなぁ。ふう。
« 報道を鵜呑みにしちゃいけません | トップページ | 2008 J2第16節 湘南4-1横浜FC »
コメント