2008 J2第26節 湘南4-1愛媛
2008年7月13日(日)19:03平塚競技場
湘南 4-1 愛媛
得点者 (湘)12'阿部、30'坂本、53'アジエル、80'石原
前日、笠松で「援護射撃完了。明日頑張って来い!」と送り出してくださった水戸ニスタの皆様、やったぞ(笑)!
やっぱり特別な試合、特別な勝利だっただけに湘南系のブログの更新は早いようですね。
どうも遅い更新ですみません。
いや、やっぱり2日間で笠松&平塚はやっぱり疲れちゃうんで帰宅して爆睡でした。
AGSだけはチェックしたんですけどね。
タケ、今節のベストゴールおめでとう!
さて試合。
やっぱり主役は紘司ですね。
阿部ちゃんのゴールの前にシュート打ったのも紘司だし(多田が弾いたのを阿部ちゃんゴール)、決勝点決めちゃうし。
守備も積極的。
得点決めた後のパフォーマンスというか紘司の仕草、なんかあんなに喜びを爆発させてるのって久しぶりに見た気がいたします。
普段はゴール後はもうちょっとクールな感じでないですか?
あれを見ていたら彼の熱さ、気持ち、嬉しさ、そんないろんなものが垣間見えた気がいたします。
でも、正直、安心できる流れになったのはアジのゴールの時。
それまでは、特に前半はミスとかやっぱり多くなかったですか?
なんかね、前日の笠松で山形を見て「これは1週間前の湘南...」と感じて、そして今回は「これは昨日の山形....」なんてイヤなデジャ・ブw
ま、愛媛が自滅してくれた感もありますね。
あまり攻撃は怖くなかったな。
祐三がもっと積極的に攻撃に来るかと思ったらそうでもなかったし。
カニ(横山)不在が大きかったんじゃないかなぁ。
ああいう試合はカニみたいな、ガンガンと力技で来るのが怖いです。
あとはジャーンの復帰。
ジャーンがピッチに入った時、紘司がさっと近寄ってジャーンにキャプテンマークを巻いてる姿を見た時はグッときました。
DFラインに斉藤さんと一緒に並んだ時とかも。
やっぱりみんながジャーンを愛していて、待っていたんだなぁ。
今回は短い時間だったけど、次節はどうなんでしょうね?
無理だけはしてほしくないけど。
でもリンコン...
どうなのかなぁ。
担架に乗ったまま退場していっただけに気になります。
早く良くなりますように。
さ、次の岐阜も大事よね。
私も参戦します。
絶対勝ち点3、持ち帰りましょう。
« 1週間前を思い出した | トップページ | 夏の元気なご挨拶 »
コメント