埼玉ダービー
結局今節で4位。
勝つしかありません。
ってことで、埼スタでの浦和-大宮戦。
相方が浦和サポでシーチケホルダーなので当然浦和応援です。
いや、ひどい試合でございましたよ。
バラバラ。
気持ちが全く見えない。
動かない。(動けない?)
ラスト10分前後で席を立つ人が続出。
数年間、同じ席で同じメンバーで見ていますが(シーチケ指定席なので)、こんなに途中退出しちゃう試合って今までありませんでした。
それほどひどかった。
1失点目、勝手にオフサイドってセルフジャッジして足を止めてしまったDF陣にまずキレましたわ。
キレたってよりがっかり。
おまけにおまけに、絶対に決められたくなかった石原にゴールされましたよ。
瞬間、思わず「ああああああ!!」と叫んで頭を抱えていた自分w
いやさ、初めて生で直樹J1ゴールを見てさ、普通なら「よくやった」と思うんだけどさ。
そう思える選手だからこそ、相手としてリスペクトしてるからこそ、対戦相手に迎えると絶対決めてほしくない、決められると1番悔しい、そんな気持ちなんだけどわかるかな。
ひどい内容で怒ってる、悶々としてるところに直樹にダメ押しくらった感じです。
そういえば大宮の直樹のチャント、原曲が「君の瞳に恋してる」なんですね。
「We love 湘南ラララララーラ」ってあれ。
しかも同じようにタオル振り回して。
ゴールの悔しさ、さらに倍(笑)。
というわけで、熊本戦の気を晴らすどころかさらに暗くなってしまった週末でございました。
« 2009 J2第47節 熊本1-0湘南 | トップページ | 漢 »
「昇格争い」を蹴って「降格争い」に参戦したタケに
やられましたか?
「可愛さ余って憎さが百倍」と言うやつですね。
投稿: ブルーウインド | 2009年10月26日 (月) 10:19
>ブルーウインドさん
>「可愛さ余って憎さが百倍」と言うやつですね。
そうだ、それです(笑)
まさにですよ全く。
他の試合だったら素直にゴールを喜ぶんだけどなぁ。
しかも浦和がいいところナシで悶々としてるところに89分にダメ押し。
ラファエルがハットトリックした方が、なんぼかマシって気分です。
投稿: Noriyo | 2009年10月26日 (月) 15:08