2010 J1第2節 横浜FM3-0湘南
2010年3月13日(土)14:05日産スタジアム
横浜FM 3-0 湘南
得点者 (横)22'栗原、61'渡邉、90'狩野
完敗。
なんというか、悔しいけどレベルの違いというか、J1というものを見せつけられた気がいたします。
パスの精度、スピード、パスカット、対人プレーの強さ、そういうものの差を実感。
J1は甘くないって思っていたし、たとえば去年までJ2の試合を見た翌日にJ1を生で見てそのスピードの差を実感していたし、そういうのは自分の中でわかっていたつもりでした。
でもねぇ、それをきっちり改めて見せつけられた気分です。
どうにも今回はSBがまずやられちゃったかなぁ。
シマは後輩の渡邉に対してかなり意識してプレーしていたように感じたけどね。
それでも良かったところもある。
両CBはよく働いていた。
大輔なんかかなり相手にとっては嫌な選手になっていたんじゃないかな。
岡田監督、今のプレーしっかりチェックしてねと言いたくなるようなのが何度もあった。
あと亮太。
前節はもうちょっとなんとかならんかと思っていたんですが、今回は特にパス出しがよかった。
後半、豊に出したパスとかシビれました。
「現実」を目の当たりにして、それでもそれを受け入れていい薬にして進んでいかなきゃですね。
ところで俊輔の影響はすごかったですね。
カメラの数に「すげ~!」
これ、前半の湘南側ゴールを狙うカメラマン。
これでも一部です。
逆側にもいたし。
あ~、そういえばゴールも悔しかったけどきっちり「ゆりかご」されたのがもっと悔しかったわ。
試合外のことはまた日を改めてアップします。
コメント