埼スタ
横浜FM戦の翌日は埼スタに行ってきました。
浦和-FC東京。
結果はご存知の通り、ポンテのPKで1-0で浦和勝利。
浦和応援モードで見ていたけど、「勝って良かった」って感じかなぁ。
我が家はどうにもフィンケのパスサッカーは好きになれないので(笑)。
なんかね、今ひとつ伝わってくるものがないというかね。
で、今回はいつもと違った目線でビジター席を眺めてきました。
去年までは「あそこで応援してみたい」=「昇格したい」。
今回は「さて、居住性(?)はどんなか?」と。
バクスタから見たビジター席です。
参考までにこちらに埼スタの座席表があります(PDFファイル。別ウインドウで開きます)。
これと写真を見比べて、ビジター席出入り口は223番。
224よりメインスタンド側は緩衝地帯。
東側は222番付近が緩衝地帯となり、座席番号で言うと前段は141番より西、後段は161番から西側がビジター席のようですね。
今回は相手がFC東京ですが、大体この大きさが多いような記憶があります。
狭いですよね(笑)。
ダンマク貼るスペースも少ないですね。
ユアスタとどっちが少ないかな。
こんな感じなので、覚悟して(?)行きましょう。
« 2010 J1第2節 横浜FM3-0湘南 | トップページ | 悔しいって気持ち »
コメント