2010 J1第9節 川崎4-2湘南
2010年5月1日(土)16:05等々力競技場
川崎 4-2 湘南
得点者 (川)37'レナチーニョ、68'レナチーニョ、73'小宮山、89'中村
(湘)29'阿部、39'坂本
シュート数、湘南11本で川崎26本ですか。はぁ。
やっぱり10人になって攻め込まれたってのもあるし、そもそも最初の方もハーフコートサッカー状態だったしなぁ。
最初、川崎がガンガン打ち込んでくるんだけど枠外が多くて精度悪いなぁと思っていたんですけどね。
やっぱり阪田の交代は痛かったなぁ。
その後、幸平の退場もあるわけですが...アフターゲームショーで見た限りだと確かにファウルなのは間違いないけど1発レッドは厳しいなという印象。
やっぱりこの2つで歯車が狂っちゃったかな。
失点が2人の交代直後にあったのも精神的に何か影響したか。
※私の後ろにいたにーちゃんが、交代直後の失点を交代したシマと将太のせいだと大声でわめいていたけどそりゃ違うだろ。戦犯作らなきゃダメなのかよと言いたくなるような内容でしたわ。
阪田、大丈夫かなぁ。
5日は厳しいかなぁ。
つい先日、同じように担架のままロッカールームに引きあげたヤマが思い出されてホントに心配。
で、阪田の代わりにシマだったけど、雄三をCBにして亮太を雄三のところに入れるってのはナシ?
数年前はCBだったわけだけどどうかな。
新居はもうちょっと気持ち見せてほしい。
もっとガンガンいけないのかな。
前節もちょっと不満だったんだけどね。
あの状態なら今日のメンバーなら三平を試してみてほしいし、竜樹なんかも使ってほしいな。
それにしても川崎は強いよ。
先日の浦和-川崎を見てスコアは3-0だったけどそれ以上の強さを感じて「うわ、大丈夫か湘南」と思ったんだけどやっぱり強い。
ボールに対してあきらめないってのがある。
これでテセとか稲本とかジュニとかいたらどうなっていたのか。
もちろんいいところもあったわけで。
まずは阿部ちゃんゴール!!
何、あのバイシクル。
前節のヘッドといい、「神」ですよ阿部ちゃん。
帰宅してアフターゲームショーを見ての我が家の会話。
「ベストゴール賞は阿部ちゃん!」
「問題は湘南サポに投票する気力が残っているかだ」
「はぁ...でも心の中では阿部ちゃん!(笑)」
(実際に阿部ちゃんが選出される)
「おお!!!」
「やっぱり他サポでも見てる人は見てるんだよね」
そして野澤も神。
ゴール裏の雰囲気もホーム状態。
私は2階席にいたんだけど、席はほぼ埋まっていて拍手も声も出ていた。
下からの音も響いていて自然に一緒に拍手・声が出る感じ。
お父さんの膝の上で90分、大声でチャントを歌う小さな子どもがいて微笑ましかったな。
膝の上にのって見るくらいの年の子どもですよ。
なのにチャントの歌詞も間違いなく(あ、大輔を「ダイスケ」と言っていたのはご愛敬)、途中で疲れちゃうんじゃないかと思ったら試合前から試合終了まできっちり。
あの子は将来有望(笑)!
試合に関係ないけど塩ちゃんこ、美味でした。
ちょっと味が濃かったけど。
ホーム側というか、フードパークみたいなところのちゃんこ屋さんは大行列でしたがこちらはアウエイの洗礼ならぬアウエイの特権か(笑)。
選手入場前にピッチ上で向こう側に川崎のマスコット達が仲良く四股を踏んだりしてるのに、こちらでキングベルが1人ポツン。
「仲間ハズレかよ」
「苛めだ苛め」
「爺さん、負けるな」
等の声が回りでしてましたよ(笑)。
ああ、それにしても悔しいな。
次節は神戸との「裏天王山」。
ど~~~~しても絶対勝たなきゃ!
« 2010 J1第8節 湘南1-0仙台 | トップページ | 2010 J1第10節 湘南2-2神戸 »
はじめまして、突然失礼します。
湘南と川崎のサポをやっている浦和市民です(笑)
ネットを泳いでいたらこちらに辿り着きました。
いつも等々力はホーム側で観ていますが、前節は湘南ゴール裏で応援しました(9月の平塚でも湘南側です)。
…野澤を長いこと追いかけているものですから。
前半が良かっただけに、アクシデントや様々な事が重なって…ものすごく悔しかった。
だから尚更、試合が終わってもコールをやめるわけにはいきませんでした。
川崎は北京で敗れて、稲本もいなくて、良くない中でも結果を残した。
J1を生き抜くために必要な部分が改めてはっきりしたけれど、湘南が凹む必要なんてない。
ヨシローのスーパーボレーがベストゴールに選ばれたのが、その証明だと思います。
ケガ人続出で厳しい状況ですが、若手には今が試合で活躍するチャンスだと思って喰らいついてほしいです。
明後日は、フィールドもスタンドもひとつになって、必ず笑顔でダンスを踊りましょう!
長々と、失礼しました。
投稿: sui | 2010年5月 3日 (月) 14:30
>suiさん
初めまして&いらっしゃいませ。
湘南席での応援、お疲れ様でした。
やっぱり何度振り返っても悔しいですよね。
でも悔しいけど昨年までの悔しさとはまた違う悔しさで。
うまく言えないけど、この舞台(J1)で闘っているんだからこのくらい当たり前、次はやってやるぜ!みたいな気持ちです。
明日はもう絶対ダンスですよねっ!!
野澤の神セーブにまた期待です。
ああ、今からもうワクワクしてきた(笑)。
suiさん、ぜひまた遊びにいらしてくださいね~!
投稿: Noriyo | 2010年5月 4日 (火) 18:58