2010 J1 第27節 広島3-0湘南
2010年10月24日(日)13:04広島ビッグアーチ
広島 3-0 湘南
得点者 (広)43'李、75'高萩、90'+3山崎
今更ですが行ってきましたビッグアーチ。
相変わらずの自家用車ゼロ泊3日。
腰が痛いです。
「あたたたた...」と1日に何度口にしてしまうことか。しくしく。
現地参戦するのも1ヶ月ぶり。
川崎戦以来です。
前節をスカパーで見て、かなり期待&「やれるぞ!」な気持ちで行ったのですが...
前半はね、割とよかったんですよ。
気持ちもすごく入ってるのがわかったし。
ただ、広島の右サイドがガンガンと分厚い攻撃かけてきてそれがなんだかイヤな気がいたしました。
森脇と高萩が代わる代わる上がってきてねぇ...
そしたらあの時間帯にやっぱり右から崩されて、またいいところに李忠成がいてねぇ。
きっちり決められてしまいました。
どうなんだろ?
ハーフタイムに気持ちの切り替えができるかなと期待したんだけど、どうにも失点するとなんだか必要以上に気持ちの方にがっくりというのがきちゃってるんじゃないかと。
後半、どんどんどんどん悪くなっていっちゃって、途中からは広島がおもしろいようにボール回しして、それを黙って見つめるしかない状態。
足も止まっちゃってるしなぁ。
なんというか、チャンスをもっともっと生かしてほしい、大事にしてほしいな、と。
例をあげちゃうと、後半、賢治がCKを2回続けてミスキックしちゃったのとか。
あとは単純だけどシュートは枠!
うまくいえないけど、大事なのは先制点をとることかなと感じてます。
個人的にはもうこの位置なんだから何も怖がることなくガンガン当たっていってほしいな。
当たって砕けちゃいかんけど。
次節の大宮戦、直樹には点をあげない!
熊谷でやられた仕返しをしなきゃ。
で、なんだか台風が来そうで嫌な感じ。
ちょっとでもそれてくれないかなぁ。
広島もすごい雨だったけど、夜に雨ってのは動員にも影響だよね。
いい状態でホームゲームを迎えたいです。
« 録画見ました | トップページ | 10月29日といえば »
コメント