2011 J2第23節 湘南1-0熊本
2011年7月31日(日)19:03平塚競技場
湘南 1-0 熊本
得点者 (湘)51'高山
まずは日付が変わる前の地震、皆様大丈夫でしたか?
こちらでもなんか気持ち悪い揺れ方でした。
まったく、気持ち的にも落ち着かないですよね...
さて試合。
1番は「勝ってよかった」ですね。
で、内容は私個人としてはう~ん...って感じかなぁ。
特に前半に思ったのは「なんでキープできないの?」ってこと。
テンポ良くパスしてるんだろうけど、なんだかボールがおさまらなくてカットされたりセカンドボールがとれなかったり...
熊本の方がキープしていたのかな。
ただそこからシュートまでもっていけるかが問題だったんでしょうか。
熊本のシュート、5本だとは。
高山のゴールは佐々木のシュートをGKがはじいたところにつめたもの。
そこにきっちりつめた高山もよかったけど、今回はこのシーンに限らずに竜太の頑張りに拍手。
いいとこいってるのに、なぜかゴールに嫌われちゃう。
途中で私の頭の中に、開幕戦の巻が浮かびましたよ(^^;
ホント、竜太に1点とらせたいって思ったなぁ。
前半の永木の2回のチャンスはどっちか決めて欲しかった!
なんだか後半はちょっと消えちゃっていたような印象。
それと大介の積極性は拍手なんだけど、もうちょっと周りの様子が見られたらなぁ。
ヤマの左SB、久しぶりに見たけど悪くないと思うな。
前半は熊本もやたらそこを狙ってきていたみたいだけど。
ヤマ本人はホントはCBやりたいだろうけど、「試合に出る」ことを考えたら今はそこで頑張って実績をあげていってほしいな。
勝って良かったけどまだまだ油断しちゃダメ。
次はまた大分だから、こないだの借りを返してお釣りをもらうくらいにしなきゃ。
HAN-KUNはさすがでした。
1ゲでも前回より立ってタオル回してる人多かった。
熊本サポのノリも良かった(笑)
前回より時間長めで、「ONE LOVE」じっくり聴けたのは嬉しかったです。
また来てほしいなぁ。
コメント