2011 J2第32節 湘南7-1岐阜
2011年10月22日(土)14:03平塚競技場
湘南 7-1 岐阜
得点者 (湘)03'田原、24'田原、31'坂本、46'アジエル、64'田原、73'菊池、81'ルーカス
(岐)90'+2押谷
いやいやいや、何ですかこの幸せなスコアは。
私が参戦できない時に(笑)。
我が家は1階でスカパーを使い私が湘南戦を、相方は2階のTVでBS放送(TBS)の浦和戦を見ておりました。(同時刻キックオフ)
試合終了後、1階に降りてきた相方はクラブからの試合結果メールを見て「何、この祭り?」と申しておりましたよ。
勝ったのも嬉しいけど、豊のハットトリックが嬉しい!!
確かルーカスが交代の準備していた時に3点目決めてそのまま選手交代したのよね。
いや嬉しい。
それと大介のゴールもよかったなぁ。
何かこれで上向くきっかけになってくれるといいな。
個人的にスローで見てルーカスのゴールの美しさにシビレました。
何あの体勢、あの蹴り方。
ルーカス、初ゴールなんだっけ。
ま、ロスタイムに失点しちゃうのは余計ですけどね。
らしいというか...(^^;
西部なんかほとんどTVに映らなかったのにゴールされてばったり倒れたとこが映っちゃって(笑)。
TVで見てる限りの印象だけど、もちろん湘南は良かったけど岐阜の方が途中でキレちゃって足が止まっていたのかなと。
前の方にボールがいかなくて、西川や佐藤といった強いはずのFWが失礼だけど「いたんだっけ」という感じでした。
ホントに嬉しいけど、浮かれていないで次の京都戦に備えなきゃですね。
ここんとこ疲れ気味だったんですが、今節の試合で元気もらいました。
今度はこっちが応援しなきゃですね。
« 2011 J2第6節 北九州0-0湘南 | トップページ | 2011 J2第7節 湘南0-1京都 »
コメント