2012 J2第40節 富山0-2湘南
2012年10月28日(日)16:04富山県総合運動公園陸上競技場
富山 0-2 湘南
得点者 (湘)60'大槻、88'岩上
1ヵ月半ぶりの勝利のダンス!
今さらですがやっぱり勝つって嬉しい!
当たり前のことだけど、なんだか久しぶりで(笑)改めて実感いたしましたよ。
とにかく攻める姿勢が最後まで見られたのは嬉しい。
先日みたいに「1点とって守りに入る」なんてのがなかった(^^;
点をとった岩上や大槻、他の選手も果敢にゴールに向かって来ていた。
個人的にはグギョンがよかったな。
特に岩上のゴールの前、高山とのパス交換とか「うわ、グギョンすごい!」って言っていたらそれがゴールに結びついてそりゃもう興奮!
あとは中継でも言われていたけど、後半、アベノブが相手のゴールを弾いたのを苔口がシュートしてそれをアベノブががっつり防いだの、あのプレーは大きかったですね。
あれが決まっていたらどうなったことか。
それとヨンギ先輩!!
試合後に吠えていたね。試合に出ていた選手より嬉しそうだった。
勝利のダンスの後、ヨンギ先輩が得点した大槻と岩上を呼んで彼らの手をとってサポに向かってその手を挙げてアピール!
おおお、ヨンギ先輩~~~!!って感動した。
岩上なんかそのままヨンギ先輩に抱きついたというかぶら下がったというか(笑)、そこのところはスカパーの中継でも映っていましたね(笑)。
とにかく雨がすごかった!
前半は強風だったし。
試合前(開場の頃)やハーフタイム、そして試合後は小降りになったんですけどね(笑)。
実は前日に行った埼スタ周りで右足首をひねってしまいまして。
歩くのに支障はないんだけど階段降りる時に痛みがあったので湿布を貼っての参戦。
なので足下が芝で滑りやすい1階は避けて2階で応援してましたよ。
そういう状態なので勝利のダンスもスッ転びそうだったんでw上から拍手程度の参加。
そこが悔やまれる(笑)。
スタジアムグルメはおでん鍋が美味しゅうございました。
普通のおでんなんだけど、とろろ昆布を好きなだけトッピングできるの。
これが美味い!!
試合後に地元スーパーで買い物したんだけど(遠征や旅行に行くと必ず寄るのが我が家)、富山のおでんってこのとろろ昆布がつくみたいね。
それと富山が昆布消費量日本一なんだって。
1ヵ月前に昆布の産地である函館に帰省したこともあって現在昆布LOVEの日々(笑)。
富山から帰ってきてコンビニおでんにとろろ昆布入れたくらいです。
ということで残り2試合。
GET 6。
« Happy Birthday! | トップページ | 2012 J2第41節 湘南1-0鳥取 »
コメント