2013 J1第4節 名古屋2-0湘南
2013年3月30日(土)15:03名古屋市瑞穂陸上競技場
名古屋 2-0 湘南
得点者 (名)45'玉田、86'小川
また私が参戦したら負けてしまいました・゚・(ノД`;)・゚・
3年前の瑞穂は直前に行けなくなったので楽しみにしていたんですけどね。
試合以外は楽しんできたんですけどね。
ああ。
車で日帰りで、午前4時に家を出て、試合後にふらふらし過ぎたのか帰りは途中のSAで仮眠とって午前5時半帰宅w
疲れ切ってまだ録画したのを前半途中までしか見ておりません。
で、現地で見ていて思ったのを箇条書きで。
・コバショーとか武富がいないのは水曜に甲府戦があるから?
・薫のシュートが宇宙開発で悲しくなる。
・カメックス(笑)。アグレッシブな上に落ち着いている。「航といい、どうしてあの年代は落ち着いてるんだ?」by相方。
・なんかね、失点が悲しい失点なのよね。カウンター1発とかミスとか。特に2点目はいらない失点だった。
・ダニルソ強すぎ。キリノも負けてないけど。
・トゥーさんは逆になんだか余裕もっていたなぁという印象。
・個人的に中村直志が見られたのは嬉しかったけど、あまり良くなかったね。
・とにかくパスミス多すぎ!!
試合以外だと
・きしめんと天むす、おいしゅうございました。
・他にもおいしそうなスタグルメたくさん。
・グランパス君かわいい!思わず2ショット撮ってしまいました。湘南ユニでw
・そういえば今まで2回、浦和戦で瑞穂に行ったことあるけど2回とも浦和ユニとかTシャツ姿で写真撮ったなw
・動線の確保なんだろうけど、入場して1回階段を上がらなきゃならんのは大変だね。
・もうちょっと入場者数があればと思うけど、年度末だからしかたないのか。
・桜が満開でした。
結局3月は勝ちなし。
次のナビスコ、甲府戦は負けたくない。
« 2013 ヤマザキナビスコカップ第2節 湘南1-3大宮 | トップページ | 名古屋といえば »
コメント