2013 J1第12節 大宮2-1湘南
2013年5月18(土)17:03NACK5スタジアム大宮
大宮 2-1 湘南
得点者 (大)15'ズラタン、81'渡邉
(湘)18'大野
悔しい。
大宮とは今年PSM含めて3戦3敗。
PSMは全く見ていないのでわからないけど、ナビスコカップでの対戦の時はこちらのダメダメさにがっくりきたけど、今回は全く気持ちが違った。
点差もないけど、とにかくいいサッカーだった。
清水戦の時みたいに惜しまず走り献身的に守備をする。
本当にいいサッカーだったから、だからこそ悔しいなぁ。
交代にはちょっと「?」なところも。
個人的には大槻、使って欲しかったなぁ。
もっともっとワクワクするような展開があったんじゃないかと。
最後のCKにはアベノブが2回参加。
本当に何かをやってくれそうな感じでこっちの応援もヒートアップ。
心のどこかでアウエイだしこの展開、勝ち点1をまずは大事にしたいしとりたいな、なんて考えていました。反省。
やっぱり最後まで「3」にこだわるべきなのかな。
とにかく気持ちの上では一時のがっかり感はなくなって、もっといける、もっとサポートしていこうというポジティブなものが残った試合でしたね。
試合後は速攻でスタジアムを後に。
#といってもあの内容だったので、予定よりもできるだけギリギリまで選手を迎えました。
ダッシュで埼スタへ(^^;
相方は大宮には参戦せずに埼スタに行っていたので合流。
前半の38分くらいから見られました。
だから阿部のPKは見てません。
で、結果は6-2という、一見浦和快勝というものでしたが。
正直、内容というか「見ていてワクワクする」のは湘南戦の方でした(^^;
たくさんゴールが見たい!という方にはそりゃもういい試合だったと思うけど。
なんだかバタバタしていてねぇ。落ち着かないというか。
先に湘南戦を見ちゃったせいか、今ひとつ入り込めない状態だったのでした。
« 2013 ヤマザキナビスコカップ第6節 清水0-1湘南 | トップページ | 2013 ヤマザキナビスコカップ第7節 湘南1-1川崎 »
« 2013 ヤマザキナビスコカップ第6節 清水0-1湘南 | トップページ | 2013 ヤマザキナビスコカップ第7節 湘南1-1川崎 »
コメント