2013 J1第17節 湘南0-2新潟
2013年7月17日(水)19:04 Shonan BMWトスタジアム平塚
湘南 0-2 新潟
得点者 (新)31'川又、72'川又
スカパー、天候の加減で途切れるところがあるもザッと見ました。
う~ん、「決めるべきところで決めておかないと」と思いましたね。
岩上のバー直撃とか、高山が1対1で外すとか、そういう惜しいところをきっちり決める力があればなぁと。
もっとも現地で見ているとメンタルの面とかでまた感じるものがあるんだろうから行ってない人間がどうこう言えませんが。
疑問なのはどうして岩上をスタメンもしくは早く使わなかったのかなと。
あのパフォーマンスをTVで見る限りもったいないなぁと感じました。
大介がいなかったのは4試合もあるからターンオーバーとかそういうことなのかな。
とにかく2週間の中断。
しっかりリフレッシュしてがっつり鍛えて臨んでほしいです。
« 12年 | トップページ | 2013 J1第18節 川崎1-2湘南 »
同感です。少なくともキリノと岩上はスタメンでしょ! 大野が決まりで出れず。
菊池を外して前回から4名変更は理解できず。この後暫く試合がないのですから
甲府戦からの勢いで臨むのが正しいでしょうね。
試合後、ちょっと険悪でした。社長もホームページで珍しく「これはいけない」と
書いていますね。
投稿: BIG WAVE | 2013年7月20日 (土) 18:57
>BIG WAVE さん
レス遅くなってごめんなさい。
甲府戦から中3日の試合だっただけに岩上はあのまま使って欲しかったですよね。
結果論かもしれないけど、岩上やキリノのあのパフォーマンス見るともったいないなぁと感じてしまいました。
試合後はそんな雰囲気でしたか。
こればっかりは現地にいないとわからないことなのでどうこう言えませんが、3年前も同時期まで3勝しかしていなかっただけに(しかもその後1勝もできなかったとは!)、何かこう危機感があってもいいんじゃないかなと思います。
うん、いい雰囲気で終わりたかったなぁ。
投稿: Noriyo | 2013年7月23日 (火) 13:18