2013 J1第27節 湘南2-2浦和
2013年9月28日(土)16:04 Shonan BMWスタジアム平塚
湘南 2-2 浦和
得点者 (湘)75'ウエリントン、81'遠藤
(浦)18'槙野、90'柏木
いやもう、悔しくてたまらない!!
個人的に思い入れのあるカードだし、とにかく勝ち点3が欲しかったし、悔しくて悔しくて。
本当にいい試合していた。
だからこそ悔しい。
本当にあの後半はすごかった。
同点、そして逆転の時の歓喜は昇格決めた時以来じゃない?
正直、逆なんじゃない?って思うくらい湘南が浦和のボールをカットしていたし球際も強かった。
グギョンが原口のボール奪い取ったのはためいき出るほど素晴らしかったし、逆に韓国代表にあんなプレーされちゃ代表に行くにはまだまだ頑張らなきゃだよ原口!とか思ったり(^^;
浦和はなぁ。
普段よく見ていますが、今回はひどかったなぁ。
特に後半は全然ついていけてなかったし、同点→大竹退場あたりからやっと、という印象。
それにしても悔しいなぁ。
航のゴールでは涙がこぼれましたよ・゚・(ノД`;)・゚・
浦和に勝つ!!とか思ったりして。
今ひとつだったのはステボか。
スカパーでも言っていたけど、結局ゲームに入りきれずに交代だもんね。
「たられば」「結果論」になっちゃうけど、交代するのを大介か大槻にしておけばとも考えてしまいます。
言ってもしかたない、結果論だけど。
スカパーで思い出したけど、実況氏が甲府の話題をする時に必ず「ライバル甲府」って言うのが気になったわ。
あくまで個人的な考えだけど、別に甲府をライバルとは思ってないんですが。
「昇格組」だし、そう思われるのかな。
我が家は相方が浦和サポなため、今回は私は普段通り1ゲ、相方は4ゲで参戦してました。
その4ゲの話も聞いたのでちょっとあげておきます。
・選手紹介、「和風だぁ」と浦和サポはみんな見入っていたそうです。
なかなか人気だったらしい。
ちなみにアウエイの選手紹介がいつもと違う曲?と思ったら、半沢直樹なんだそうで。
すみません、1度も見たことないのでわからなかったです(^^;
・前半からいつもの湘南サッカー、走ってましたが、相方の横にいた浦和サポ夫婦は
「あんなに走っていて後半バテるに決まってるじゃんねぇ」
と、話していたそうです。
後半になってそのご夫婦、「なんで??なんでバテない??」と驚いていたとか。
見たか湘南スタイル!!
・槙野がゴールした痕、1ゲの前でカズダンスみたいなことしてポーズ決めてましたね。
1ゲではかなり不愉快な声が。
4ゲでは「余計なことしてないで、さっさと帰ってこい!!」だったとか。
この時はまだ余裕だったのかな?
・PKになったのは森脇が足を高くあげた危険なプレーだったからですが、4ゲではなんだかわからなかったそうで。そりゃそうだな。
・山田→永田の交代は「ダメだよそれじゃ」とざわめきが。
私も「なんでそこを代えるんだ?」と思いました。なんで?
それと祐也がこの試合に間に合わなくて残念。
中央ゲートで募金活動してましたね。
思わず「来年のこのカードは絶対出てゴールしようね!」と言ってしまいました。
そして浦和サポも祐也の姿を見つけて募金に協力してくださいました。
ありがたいことです。
ああ、それにしても思い出しても悔しい。
この悔しさ、名古屋戦で晴らしましょう!!
といっても私、冠婚葬祭で欠席です・゚・(ノД`;)・゚・
録画を見られるのも遅くなりそう。
余裕があればオンデマンドで応援しています!
« 治りました | トップページ | 2013 J1第28節 湘南1-1名古屋 »
コメント