浦和-仙台
アップしたつもりでしてなかった(^^;
岡山戦の翌日はJ1の浦和-仙台に行ってきましたよ。
5日間で3試合のペース。ハードだ。
結果はご存知のように4-0で浦和勝利。
ゴールがみんなお見事!って感じで楽しめましたわ。
4点目が鈴木啓太だった時のどよめき(笑)
この日は日中も冬に戻ったかのような気温だったんだけど、19時キックオフのこの試合、本当に寒かった!
冬と同じグランドコート着ても寒かった。
ハーフタイムにはラーメンに大行列が出来ていたそうで。
ビジター席、昨年の湘南より狭い幅だったんだけど、その1/3くらい使って幕を席貼りしてまして。
ところが4点目が入った直後、85分くらいだったかにはその幕をサポーターが撤去しはじめましたよ。
ちょっと驚いた。
数日後に監督解任が発表。
仕方ないんだろうな。
ところでこの日は入場者数2万人台。
埼スタでは空席が目立ちました。
平日のナビスコよりちょっと多いくらいだもんね。
一体なぜ?
年度初めの日曜夜だから?
そう考えると、日曜開催ってやっぱり入場者数に影響与えてるんだなと改めて感じたのでした。
« 2014 J2第6節 湘南2-0岡山 | トップページ | 2014 J2第7節 千葉0-6湘南 »
コメント