2014 J2第12節 湘南2-1栃木
2014年5月6日(火・祝)16:04Shonan BMWスタジアム平塚
湘南 2-1 栃木
得点者 (湘)08'藤田、43'永木
(栃)24'近藤
お疲れ様でした。
ゴールデンウイーク、全勝で終えることができてそりゃもう嬉しいったらありゃしない(笑)。
ベルサポの小学生なんか学校で先生に連休の思い出聞かれて「湘南ベルマーレが全部勝ちました!」なんて発表してるかと思うとつい頬が緩んでしまいます(^^;
ま、内容的には決して満足できるものではないんですけどねw
この過密日程をいい成績で終えたというのが大きいですよ。
だいぶ疲れは出ているみたいだけど、少しずつでもリフレッシュしていい状態に戻せれば。
そういえば永木の得点となったFK、蹴る前の我が家の会話。
相方「永木とマルちゃん、どっちが蹴ると思う?}
私「う~ん、マルちゃんかな」
相方「永木だと思う。見せ場だもん」
結果、相方ドヤ顔www
栃木の近藤のゴールも相手ながらゴラッソですよね。
あの時「近藤をフリーにしちゃダメぇぇ!」と叫んだ次の瞬間あのゴール。
飛び上がってガッツポーズの近藤もまたすごいw
瀬沼がいたせいかサイドをやっていたのはちょっと驚いたけど、すごい選手だなぁ。
ちなみに我が家では札幌時代の近藤を「リアルドーレくん」と呼んでました(^^;
コレオ、キレイでした。
5・6ゲートがあまり入ってなかったので9000人超はちょっと驚き。
で、試合前にEFSの皆さんがボードを配り、そのまま1・7・8ゲ全部で「ベルマーレ」コールしましたよね。
あの時の一体感、やってやるぞの気持ち。
それが後半ロスタイムだったかその近くだったか、そのくらいに8ゲでベルマーレコールが始まったら、ごく自然に1ゲでもコールが起きたのは結構感動しました。
「ここで声出して」って指示があったわけでもなく、自然にみんなコールしてたの。
多分7ゲもそうですよね?
ホント、いい雰囲気になってると思います。
で、過密日程終わりとさっき書いたけど、実は中4日でアウエイ熊本。
航はインタビューで「4日もある」と言ってましたがw
ここは踏ん張り時ですね。
私は行けないのでスカパー組ですが...
そういえば開幕前に「やろうと思えば熊本は弾丸日帰りできる」とおっしゃっていたサポさんがいらっしゃいました。
実行するのかな?(^^;
行かれる方、ヨロシクです。
« 2014 J2第11節 水戸0-1湘南 | トップページ | 2014 J2第13節 熊本1-3湘南 »
コメント