2014 J2第30節 湘南1-1松本
2014年9月6日(土)19:04Shonan BMWスタジアム平塚
湘南 1-1 松本
得点者 (湘)11'遠藤
(松)18'犬飼
今さらだけど勝ちたかったので本当に悔しい試合。
全体としてみれば、こっちが攻めて松本が守っていたのかなという印象かな。
特に後半、ひょっとして松本は引き分け狙いなのかなと。
勝ち点0よりも1を選んだのかなと感じていましたよ。
反町監督は湘南のことをよく研究していたなという印象。
特に失点のところ、大介を狙ってくるなんてねぇ。
あ、決して大介が原因で失点したという意味じゃなくてね。
見方によっては「いい試合」なのかもしれないけど、やっぱり悔しさがいっぱいですね。
よかったのはやっぱり永木の復帰!!
これは本当に嬉しかったなぁ。
試合勘も大丈夫そうだし、よかった!
アベノブのベンチ入りも実は嬉しかったです。
試合後には航の挨拶の後、岩上がゴール裏に挨拶に。
実は個人的には岩上のロングスローが起点となったゴールだけはされたくないと思ってました(^^;
あと直接決められるのもね。
航は勝って送り出したかったね。
そういえば航が挨拶をし始めると同時に小降りだった雨がいきなり大粒のが落ちてきてメインスタンドにいた人が慌ててコンコースに逃げ込んでいたなぁ。
とりあえず、昇格がかなり現実的なものとして近づいてきたけど、とにかくひとつひとつ闘っていくだけだろうな。
次節、航がいなくて大介が出場停止。これをどう乗り切るか。
ますます目が離せない。
« 2014 J2第29節 山形1-3湘南 | トップページ | 9/23 スペシャルエキシビジョンマッチ »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2014 J2第30節 湘南1-1松本:
» サッカークラブ”湘南ベルマーレ”の魅力を伝えるラジオ番組を作りたい! を応援しよう! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
今季のJ2のトップをひた走る!”湘南ベルマーレ”
現時点のポイント差で2位の松本山雅FC(こっちも昇格したら凄い!)に既に15ポイント差を付けている。
直近10試合だけみても、負け●がひとつもない。
長〜い辛〜い J2だから、もう大丈夫とは言い切れないが、昇...... [続きを読む]
コメント