2015 J1 1stステージ第9節 名古屋3-0湘南
2015年5月2日(土)13:04パロマ瑞穂スタジアム
名古屋 3-0 湘南
得点者 (名)35'永井、42'川又、82'田中闘
名古屋まで行ってきました。
中央道方面から行ったので渋滞はさほどひどくなかったです。
試合後に名古屋駅まで行って食べた赤福氷が美味しかったです。
と、思わず現実逃避w
鳥栖戦であんなに幸せな気持ちにさせてくれた湘南スタイルはどこに忘れてきたのでしょうか。
むしろ名古屋の得点の形の方がそれっぽかったですね。
失点するまではシュートまでは持って行けないけど悪い感じはしなかったのに。
「2年前はもうガックリした気持ちだったけど今回はそれはないな。よしよし」
なんて思っていたのに。
闘莉王にボール奪われてあっという間にカウンターでやられてからもう歯車が狂っちゃった感じ。
後半は「大人と子ども」といった感じも。
悔しいな。完敗でした。
スタンドはたくさんのサポーターがいたけれど、私の周りは妙にネガティブな人が多かったようで(^^;
試合中に「何やってるんだ」「もう、やっぱりダメだ」というネガ発言が聞こえて来ちゃってねぇ。
チャントやコールはせずにそういう発言という方もいたようで。
まあ、応援する形は自由で人それぞれだけど、あまりいい気分じゃないよね。
ふがいない試合だったら終わったらブーイングするのもアリだと思ってるけど、せめて試合中は応援することを止めたくないな。
一緒に闘うと言うならなおさら。
神戸戦、ホームなんだしまた湘南スタイルを取り戻して勝ち点3を得なきゃ。
« J1 1stステージ第8節 湘南4-2鳥栖 | トップページ | 2015 J1 1stステージ第10節 湘南1-1神戸 »
« J1 1stステージ第8節 湘南4-2鳥栖 | トップページ | 2015 J1 1stステージ第10節 湘南1-1神戸 »
コメント