2015 J1 1stステージ第14節 湘南0-0広島
2015年5月30日(土)19:04 Shonan BMWスタジアム平塚
湘南 0-0 広島
いい試合でした。
だからこそ勝ちたかったけど、悔しいというよりいい試合だったの気持ちの方が大きいかな。
今までの対戦でとても勝てそうにないという印象だった広島とスコアレスドロー。
清水戦の時も感じたけど、2010年や2013年の時とは違うなと。成長してるよね。
良くなかったのは主審氏か。
疑問符があふれ出るようなジャッジの連続でそりゃもうw
あとは永木の警告が残念。
累積で、次節、よりによって川崎戦で出場停止とは。
永木も出たかったろうなぁ。
あと秋元は神(笑)。
試合中に大きな地震。
私、どこかで震度4以上の地震があるとメールが来るサービスを利用してるんですが、この時にメールが来て「小笠原で震度4か」と思ったらいきなりスタンドがすごい揺れ。
揺れてる最中に「小笠原震度5強」なんて訂正メールも来て。
いや、怖かったですね。大きく、そして長かった。
8ゲでも感じたっていうからこりゃデカい。
でもあれだけに揺れだけど慌ててどうこうしたって人が周りでいなかったのはすごいなと。
そしてすぐにロンドさんが落ち着いた口調でアナウンスしてくれたのもよかった。
ヘタに煽るような口調じゃなかったのでみんな冷静にいられたよね。
ホームタウンデーだった二宮町では震度5強だったってことですが、被害は大丈夫だったでしょうか。
ちなみに試合中に地震にあったのは私は2度目。
1度目は2012年元日の国立で。
写真は試合前の様子。
月がキレイでした。
« 2015ヤマザキナビスコカップ第6節 新潟2-0湘南 | トップページ | 2015ヤマザキナビスコカップ第7節 湘南0-0F東京 »
« 2015ヤマザキナビスコカップ第6節 新潟2-0湘南 | トップページ | 2015ヤマザキナビスコカップ第7節 湘南0-0F東京 »
コメント