代表
日曜は練習試合対水戸戦、結局行けませんでした。
早速フォローしたTwitterで45本×4本やると知り「ひえぇぇ!」
見ている方はまた日焼け、だったのでは。
お疲れ様でした。
で、代表。
なんかなぁ。
普段から「クラブチーム>代表」のスタンスで見てるし、ここんとこの「岡田JAPAN」ってのはどうにもワクワクさせてくれないのであまり期待もしてなかったんですけどね~。
なんつーか、クラブでどれだけ活躍して、得点ランキングも上にいても選ばれず、今季1点もとってないFWが選ばれちゃうってのはね。
チームとしてのバランスも考慮しなきゃってのはわかってるけど、どうにもしっくり納得できないもんですね。
GKで「川口」と呼ばれた時には「えっと、誰だっけ?あ、能活!あぁ?能活だぁ?!」と、認識するのにしばらくかかったw
98年の小島みたいな感じなんだろうけどさ、なんかなぁと。
あくまで個人的な意見でどうせ試合に出てないなら下田なんか「大将」という感じでどうなのか。
いや、ずっと私の中では「下田は神」なだけなんですけどね(笑)
矢野もなぁ。
高さとかフィジカルなら、代表としての評価はアレだけど平山でもいいんじゃね?とも感じるし。
いっそ都倉だなとか。
あとは寿人入れてほしかった。
いわゆる代表候補の中で、彼が1番「ストライカー」な気がいたします。
あとはメンタル部分での超個人的意見になっちゃうけど、槙野が入らないのが残念。
なんかさっきから広島ばかりだな(笑)。
いえね、スカパー!加入してる人ならわかると思うけど、試合中継の時のCMで代表候補の選手がW杯への意気込みみたいなのを語るのがあるでしょ。
あの中で、1番マトモなこと言ってるし、1番厳しさを感じていて期待できるってのが槙野なんですよね。
「調子乗り世代」「カーニバルエイジ」なんて言われてるけど、槙野や安田ってのは芯がすごくしっかりしているなと常々感じてます。
そのCM、某選手が「いい想い出にしたい」なんて言ってるんですが、
「ワールドカップで想い出作りかよっ!」
「おめーの想い出作るための大会じゃないよ!」
と、かなり腹立たしく思いましたわ。
もちろん、もっと長いインタビューでその部分だけが取り出されて放映されたんだろうしもっと重い意味があったのかもしれないのもわかるけど、なんかヌルいというかね。
ちなみに我が家で冗談で予想した「サプライズ」は市川だったんだけどさすがになかったか(笑)
ま、ワールドカップは当然見ますけどね。
個人的には毎回イタリア応援ですわ。
最近のコメント