ご無沙汰しています
大変ご無沙汰しています。
本日7/18は、このブログが含まれているサイトを開設して16年となる日です。
義生さんのプレーに惚れ込んでサイトを立ち上げ、義生さんが引退されてからも湘南応援サイトとして続けさせていただいております。
これも皆様に可愛がっていただいてるおかげです。
ありがとうございます。
最近は諸事情により更新をお休みさせていただいていましたが、少しずつでもこれからまた発信していきたいと思っています。
今後ともどうぞよよろしくお願いいたします。
大変ご無沙汰しています。
本日7/18は、このブログが含まれているサイトを開設して16年となる日です。
義生さんのプレーに惚れ込んでサイトを立ち上げ、義生さんが引退されてからも湘南応援サイトとして続けさせていただいております。
これも皆様に可愛がっていただいてるおかげです。
ありがとうございます。
最近は諸事情により更新をお休みさせていただいていましたが、少しずつでもこれからまた発信していきたいと思っています。
今後ともどうぞよよろしくお願いいたします。
大変ご無沙汰しております。
昨年、ちょっと生活が変わって(リコンとかそういうのではないですw)なかなかブログやサイトの更新に手をつけられず申し訳ございません。
スタジアムには普通に通っております。元気です。
今年は慣れてきたはずなので、時間を見つけて更新作業をしたいと思います。
さて、もしかしたら奇特な方がこのブログに立ち寄ろうとしたら変なところに飛ばされたとか、セキュリティソフトにブロックされたとかあったかもしれません。
原因は使用していたブログパーツにありました。
現在、そのパーツは使用しておりませんので大丈夫かと思います。
ご迷惑ご心配をおかけいたしました。
まずはお詫びとご報告まで。
本日、7/18でこのブログを含む当サイトは開設13年を迎えました。
義生さんの応援サイトから始まり、引退してもさらに6年以上、湘南応援サイトとして続けてまいりました。
皆様、ありがとうございます。
これからも細々とですが続けていきたいと思います。
どうぞまた、よろしくお願いいたします。
今さらですがブログのタイトルを「8年生」に「進級」させました。
2006年に義生さんが移籍して以来、8シーズン目です。
こんなにハマるとは(笑)。
どうぞ今シーズンもよろしくお願いいたします。
Twitterやmixiでお付き合いのある方はご存知かと思いますが、諸事情でこの1週間ほど実家の北海道におります。ゆえに栃木戦もまだ全く見ていません。 もうすぐ自宅に戻りますがこのブログの更新はしばらくできないかもしれません。ご了承ください。
長友インテル移籍に夜中に呆然としているインテリスタです(笑)。
いやもう、何がなんだか。
公式サイトに長友の写真も出ていて「う、うわぁ...」と呟いちゃったよ。
移籍してきたからには活躍してもらわんと!
呆然としつつ、このブログのタイトルも「6年生」に無事進級いたしました。
毎年同じこと言ってる気がするけど、早いねぇ。
義生さんが移籍してから6年目だって。
すでに義生さん引退して3シーズン目突入だしね。
2006年に小学校入学した子が今年6年生になる、そう思うと早さ実感。
6年生なんてまだまだひよっこです。
皆様、引き続き面倒見てやってください。
ヨロシクお願いいたします。
あ、6年で卒業なんてことはありませんので!
すっかり更新が滞ってしまいました。
18日は個人的にひどい日でございました。
朝、家を出る時にはあった車に貼ってるリボンマグネットがスタジアムに着いたらなくなってるし。
グッズ売店で探すも売ってないし。
試合はアレだしw
悔しさと怒りとためいきで帰宅、PCを立ち上げると...立ち上がらない!!
どうやってもWindowsが起動してくれませぬ。
ハードはクラッシュはしてないようですが。
実はこのPC、どうにもエラーが多くなって困っておりました。
時期的にもこれは買い換え時だなということになり、前週に新しいPCを購入。
この3連休で新しい方に移行する予定だったのです。
そしたらそしたら...
日曜からの作業の時にデータをバックアップするつもりだったのよ~~!!!
そ~れ~な~の~にぃぃぃ!!!
とりあえず新しい方をセットアップしなければと作業しておりました。
Windows7、すっごい使いにくい。
慣れてないせいだろうとは思うのよ。
実際、サクサク動くし。
キーボードにもまだ慣れないし、新しいのをつなげるまでネットブックを使っていたら目が疲れるし。
まったくとんだ数日間でございましたわ。
ってことで川崎戦についてはまた明日にでも。
あまり思い出したくもないですけどねw
1つ目
本日、10/29は北島義生選手33歳の誕生日です。
おめでとうございます!
2つ目
山形に行かれた皆様の中で、フラッグを落とされた方はいらっしゃいませんか?
産能大デーの時に入場者に配布されたフラッグです。
こちらでお預かりしています。
お心当たりのある方、知り合いでフラッグを紛失したという方がいる方、ご連絡ください。
http://homepage3.nifty.com/noriyo/mail.html
↑こちらのメールフォームよりどうぞ。
次の水戸戦の時にでもお渡しできればと思っています。
ところで山形ではマッチデープログラムに当たりシールが貼ってありました。
はい、ラ・フランスいただきました。
マッチデーによると当たりは50名。
ビジター席は当たらないだろと思っていたのでちょっとビックリ(^^;
LLサイズ1キロとなっていました。
写真では2個ですが実際には4個入ってましたよ。
味?
まだ食べてないから謎。
食べ頃がなかなか難しいんですよね。
食べ頃になったら悔しさを思い出しながら味わいますわ。
プリンターのインクが残り少ないという表示が出たのでAmazonでお買い物。
うちのプリンターに対応するインクは、なぜかAmazonが1番安い。
でも難点は、ついついCDだの本だのを見て「ついでだし」と言い訳しながらクリックしてしまうことですね。
ええ、買っちゃいました。
キマグレン(クリック先は音が流れます。注意)の「ZUSHI」。
「LIFE」はじめ、この曲調とか声とか好きになっちゃってねぇ。
この「LIFE」のPVなんかを見て思ったんですけどね。
あ、You Tubeで検索するとすぐ出てくるんで知らない人は見てみるとわかりやすいです。
ギター持ってる方、幸平に似てないか?
で、もう1人は柏の北嶋秀朗。
どう?
我が家じゃキマグレン見るたび「幸平」と言っちゃってますよ。
ところで台風はどうなるんだ。
なんか徳島とか思いっきり進路になってそう。
試合当日は徳島の天気予報は曇になってるけどさ。
前日とかはどうなんだ?
関東は翌21日まで雨の予報になってるぞ。
徳島行きたいんだけどなぁ。
うちは自家用車0泊3日なんで台風は困る台風は。
今年は四国4回あって、愛媛が平日だけだったりして行けなかったんだよねぇ。
四国好きなんで行きたいんだよぉ。
台風情報をマメにチェックですね。
そして業務連絡。
本サイトの義生BBSと湘南BBSを再オープンさせました。
レンタルBBSを使っていたら、レンタル元がダウンしちゃいまして。
過去ログは後でまとめます。
よろしかったら使ってください。
行き方はBBSからクリック、もしくはこちら。
義生BBS
湘南BBS
よろしくお願いいたします。
このブログは「湘南ベルマーレ3年生」ですが。
本日7/18に、本サイトが開設7周年を迎えました(拍手)!
※各種アンテナ等からいらっしゃった皆様には初耳かもですが(^^;このブログは上記サイトの1部分でございます。
7年っていうと生まれたばかりの赤ん坊がもう小学校1年生ですよ。早いよなぁ(しみじみ)
義生さんに惚れ込んだのはその1年前。
我ながら長いぞ。
長いといってもどうにも進歩がない(反省)。
ホントに拙いサイトで来てくださる方、義生さんに申し訳ない気持ちです。反省。
それでも応援している気持ちは本物。
これからもマイペースですが応援し、サイトを運営していきますのでひとつヨロシクお願いいたします。
そして義生さん。
湘南に移籍してから「サッカーしてるのが楽しくてしかたない」様子に見えます。
それが何より嬉しい。
しつこく応援していきますのでよろしくお願いいたします。
サイト・ブログ等に問題あったら遠慮なくダメ出ししてください。
さて、昨日は久々に埼スタ。
浦和-東京V戦でした。
東京Vを見るのは昨年10月の西が丘でのあの1戦以来。
あの時は悔しかったなぁ。
で、結果は3-2で浦和勝利。お互いにPKが1本ずつ。
ちなみに主審は西村氏。
なんかねぇ。
勝ったのはいい。勝たなきゃならない試合だから。
でも内容的にすっごいつまらないサッカーでしたよ赤いチーム。
なんつーか、省エネサッカー。
「ハードワーク」なんて言葉は無縁です。
闘莉王もハットだけどさ。
彼は昨日トップ下の位置で守備はほとんどせず。
途中、阿部が負傷してピッチ外に出た時もその位置に入ったのは彼じゃなくて啓太。
ハットもPKとセットプレー2本。
見てるとそういう時には飛ぶけど流れの中じゃ飛ぶこともないんですよね。
それは違うだろと。
管理人が浦和で一押しの平川も全然走らない。いいところでボール持っても後ろに戻しちゃう。
左の相馬ばかり走って右が走らない。
サイドの人間が走らなくてどーすんのよと。
例をあげたのは2人だけど、全体的になんか省エネというかそんな雰囲気。
つまんなかったなぁ。
そういうサッカーになっちゃうのか?
ってことで明日の試合に熱さを期待している我が家でした。
そして業務連絡。
本サイトの義生さん・湘南の各BBSがサーバー落ちてます。
復旧するのを待っていたんですがどうにもこのままっぽいような...
後日、新しくBBSを用意いたします。
それまではこのブログ、もしくは水戸用BBSの方にでもコメント残してくださませ。
なお、落ちたBBSのログは残ってますので、あとで整理してアップいたします。
こちらももう少しお時間ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント